Q&A掲示板

Home > Q&A掲示板

Q&A掲示板

妊娠前にしておくべき感染症の検査について

いつも分かりやすい診察をありがとうございます。
半年後くらいから妊活を始めようと考えているのですが、調べると妊活前にしておくべき感染症の検査として、麻疹、風疹、おたふくかぜ、水痘、があると紹介されていました。

・これらは4種とも妊娠前に抗体検査や予防接種が必要ですか?麻疹と風疹は1年ほど前にワクチンを接種済みです(接種後の抗体検査はしていません。)
子供の頃を含めて、おたふくかぜや水痘に罹ったことはありません。
・これらの抗体検査や予防接種を貴院で実施していただくことは可能ですか?
・他に妊娠前に検査やワクチンをしておくべき感染症があれば教えてください。

お忙しいところ恐れ入りますが、ご教授いただけますと幸いです。

投稿者:後藤(女性:京都府) 投稿日:2025.04.30
Re: 妊娠前にしておくべき感染症の検査について

ワクチン接種ワクチン接種をされていれをされていればまず心配はないと思います。調べだしたらきりがありません。しいて言うなら、性病関係として、クラミジア、淋菌、トリコモナス、マイコプラズマ・ジェニタリウムなどは調べられたほうが良いと思います。また、梅毒の感染も増えていますので、調べておかれたほうが良いでしょう。

投稿者:荒木(男性:京都府) 投稿日:2025.04.30
Re: 妊娠前にしておくべき感染症の検査について

お休みのところ、ご返信ありがとうございます。
挙げていただいた性感染症の検査をしてみようと思います。

投稿者:後藤(女性:京都府) 投稿日:2025.05.06
※上記の内容に対する返信をお書きください!

他府県からの質問が増えており、無責任な回答を避けるために「すでに患者の方、もしくは京都エリア(京都・滋賀・大阪)で通院希望の方」のみの質問に回答させて頂きます。

以下の項目をすべてご記入頂き【返信】ボタンを押してください

 お名前
  [全角]   女性  男性
 お住まい
  [選択] 
 メールアドレス公開いたしません!
  [全角] 
 タイトル
  [全角] 
 質問内容
  [全角] 

 【利用規定】

 当Q&Aは、あらきレディースクリニックにより非営利に運営されております
  1. 回答には回答出来るものと出来ないものがありますのでご了解ください。
  2. 緊急性のある内容は、かかりつけの担当医に質問してください。
  3. 回答内容には十分配慮しておりますが、実際の診療行為ではありませんので、問題が発生しても一切責任を負うことができません。
  4. 半角カタカナ・特殊文字は、文字化けの原因になりますので絶対に使わないでください。
  5. タグは、使用できませんが、改行はそのまま反映されます。
  6. 質問内容は、1000文字(全角)以内お願い致します。
  7. 誹謗・中傷の書き込みは禁止致します。内容によっては、削除する事があります。
  8. URLの掲載は、出来ません。
  9. 当院以外の病院やクリニックでの治療に対してのコメントは出来ません。なぜなら最もあなたの身体や治療について詳しいのは主治医の先生だからです。よって、自分の今の治療に疑問が湧いたらまずはそのクリニックや病院の主治医に聞いてください。
あらきレディースクリニック 院長:荒木良二  電話:075-382-2700アクセスマップお問い合わせ
〒615-8074 京都市西京区桂南巽町140 内海ビル4F