Home > Q&A掲示板
Q&A掲示板
不正出血によりプラノバール処方
- 30歳です。生理の終わる時期になっても出血量が減らず、鮮血や塊が増えたので近所の婦人科を受診しました。内診で頸管ポリープを切除してもらい、出血が止まるかと思いましたが、翌日も変わらず鮮血や塊が大量に出たので再度受診、子宮の中からの出血かもしれないとのことで、プラノバールを10日分処方されました。
しかし何故か帰宅後は一度も出血していません。プラノバールの副作用で吐き気があるとのことですが、私は嘔吐恐怖症のため服用がとても怖いです。
もちろん処方された薬は飲むべきと分かっておりますが、吐き気が怖く、出来れば服用したくありません。。。出血が無ければ服用しなくて様子見でも良いでしょうか?再度出血があれば、大人しく服用します。先生のご意見をお伺いできればと思い書き込みさせていただきました。
投稿者:なみ(女性:埼玉県) 投稿日:2022.06.10
Re: 不正出血によりプラノバール処方
- ホルモン異常による子宮出血は一旦ホルモン剤でリセットしなければなりません。就寝前に服用すると血中濃度のピークが寝ている間に経過しますから、比較的嘔気が軽減されます。それでもダメな場合は2〜3日でなれますので、頑張って服用してください。それでもダメなら、制吐剤を出してもらったらよいです。
投稿者:荒木(男性:京都府) 投稿日:2022.06.10
Re: 不正出血によりプラノバール処方
- 先日はご回答いただき有難うございます。先生からコメントをいただき気持ちが落ち着き安心しました。
続きで質問なのですが、、
プラノバール10日間服用しました。3日ほどで出血は止まり、すべて飲み終えて5日後生理が来たのですが、その後また出血が止まらなくなってしまいました…。初めは生理のような血でしたが、現在は1日中出血し続けているのではなく、ピンク色の薄い血が微かにペーパーに付く程度になったかと思えば、鮮血が出たりとしています。まるでどこかに傷があってそこから出ている血のような感じがします。
この場合、癌の可能性はありますか?
先日プラノバールで止血中に子宮頸がん検診を行い結果待ちです。
トイレで出血を見るたび癌かと精神的につらいです。
投稿者:なみ(女性:埼玉県) 投稿日:2022.06.27
Re: 不正出血によりプラノバール処方
- 1週間経過を見て止血しなければ診察を受けられたら良いと思います。
投稿者:荒木(男性:京都府) 投稿日:2022.06.27
生理遅らせるためプラノバール処方
- 16日から1週間分のプラノバールを処方されました。16日の夜に飲んでから、次の日に茶色っぽい出血が見られました。その次の日も薬を飲むと、そこからずっと鮮血が続きます。
投稿者:せいな(女性:大阪府) 投稿日:2023.11.18
Re: 不正出血によりプラノバール処方
- このまま我慢して、全部服用してください。
投稿者:荒木(男性:京都府) 投稿日:2023.11.18
※上記の内容に対する返信をお書きください!
他府県からの質問が増えており、無責任な回答を避けるために「すでに患者の方、もしくは京都エリア(京都・滋賀・大阪)で通院希望の方」のみの質問に回答させて頂きます。
以下の項目をすべてご記入頂き【返信】ボタンを押してください
【利用規定】
当Q&Aは、あらきレディースクリニックにより非営利に運営されております
当Q&Aは、あらきレディースクリニックにより非営利に運営されております
- 回答には回答出来るものと出来ないものがありますのでご了解ください。
- 緊急性のある内容は、かかりつけの担当医に質問してください。
- 回答内容には十分配慮しておりますが、実際の診療行為ではありませんので、問題が発生しても一切責任を負うことができません。
- 半角カタカナ・特殊文字は、文字化けの原因になりますので絶対に使わないでください。
- タグは、使用できませんが、改行はそのまま反映されます。
- 質問内容は、1000文字(全角)以内お願い致します。
- 誹謗・中傷の書き込みは禁止致します。内容によっては、削除する事があります。
- URLの掲載は、出来ません。
- 当院以外の病院やクリニックでの治療に対してのコメントは出来ません。なぜなら最もあなたの身体や治療について詳しいのは主治医の先生だからです。よって、自分の今の治療に疑問が湧いたらまずはそのクリニックや病院の主治医に聞いてください。